AGE年齢べつ

親子がストレス少なく過ごすためのヒント《オープンママ・パパ編》

 

私の子育てこれでいい?こどものどこを伸ばしたらいいの?に応える認知発達心理学に基づいた親と子のためのオヤトコ診断。

その開発を中心となってすすめてきた桑子和佳絵さんからママ(パパ)のタイプ別のアドバイスが届きました♪

今回は、<オープンタイプのママ・パパ>です。

 

そのほかのタイプは下記よりご覧ください。

クールタイプのママ・パパはこちら

スマートタイプのママ・パパはこちら

パワフルタイプのママ・パパはこちら

 

>>タイプを知りたい方はこちらの『オヤトコ診断』から診断してくださいね。

**************

 

こんにちは! 桑子 和佳絵(くわこわかえ)です。

普段は、保育園・幼稚園の職員さんや保護者の皆さんのお手伝いをしています。

特に保護者の方に向けては、こどもへの関わり・声がけ傾向を診断する「ママエゴグラム(※)」を開発し、未就学児のママ(パパ)約6,000人にご活用頂いています。

※エゴグラムとは、人間関係心理学に基づいた信頼性の高い診断で、それに子どもとの関わり傾向の要素をプラスしたものです

 

2020年3月にスタートした「オヤトコ診断」の中にも、実は、このママエゴグラム診断の要素が入っています。

今世界が混乱している中、日本の都市部でも外出自粛が続き、24時間親子が一緒に過ごす期間が長引いているご家庭から悲鳴が聞こえてきています。

 

そこで、“親子がストレス少なく過ごすためのヒント”をママ(パパ)のタイプ別にご紹介にしていきます。

 

<オープンタイプのママ・パパ>

オヤトコ診断では⇒うし・しか・パンダ・コアラのオヤトコタイプ

 

 

 

 

 

 

 

明るく元気で行動力があるオープンタイプのママ(パパ)。

親子で過ごす時間では、お互いにやりたいことがあって、それが出来ているときは とってもハッピー!

だけど、どちらかのやりたいことが出来なくなると・・・あっという間に、大きなこどもと小さなこどもの組み合わせに早変わり!

やりたいことが思ったように出来ないとつい感情的になり、イライラしてしまうのもオープンタイプの特徴です。

 

特に今、いつもと違って親子で長時間一緒にいるご家庭では、笑ってすまされない事態に発展することも。

 

そこで、おススメしたいのが「ママ(パパ)と〇〇ちゃん・くんのおやくそく」を作ること。

お子さんの生活習慣のためにおやくそくを作るご家庭は多いと思いますが、ポイントは「ママ(パパ)もおやくそく」を作ることです。

 

例えばこんな感じ。

<〇〇ちゃんのおやくそく>

・こうえんからかえったらすぐにてあらい、うがい

・てれびをみるときは、1じかんでおわり

 

<ママ(パパ)のおやくそく>

・〇〇ちゃんがおはなししたいときは、けーたいをおく

・けんかしたときは、すぐにあやまる

 

思い当たること、ありませんか?(笑)

もう一つ大事なポイントをお伝えします。

 

それは、このおやくそくを作るときは、お互いに“自分の文字や絵で書く”こと。

自分で書く(描く)ことで、自覚が生まれます。(親も!)

まだ、文字の読めない(書けない)お子さんの場合は、ママ(パパ)もお手伝いして

イラストで描くのもいいと思います。

 

是非チャレンジしてみてくださいね♪

 

**************

桑子 和佳絵(くわこ わかえ)

オヤトコ診断の開発メンバー。
保育園・幼稚園の職員と保護者支援をしている一般社団法人 NICCOT Partnersの代表。
日本女子経営大学院 フロンティアメンター。一児の母。

<資格>
・ 産業カウンセラー
・ アンガーマネジメントキッズインストラクター
・ ことばキャンプキッズインストラクター
・ 上級マーケティング解析士